「週末、どこか近場で非日常を味わいたい」そんな想いを持つ大阪在住の方に朗報です。実は大阪府内には、市内から車で1時間圏内でアクセスできる魅力的なグランピング施設が続々とオープンしています。
この記事では、大阪市内や近郊から気軽に訪れることができ、日帰り利用も可能なグランピング施設を5ヶ所厳選してご紹介。それぞれの施設の特徴、料金、アクセス方法を詳しく解説します。車を持っていない方でも公共交通機関でアクセス可能な施設もありますので、ぜひ参考にしてください。
大阪のグランピングが人気の理由
大阪のグランピング施設が注目される理由は、何と言ってもアクセスの良さです。大阪市内から30分〜1時間程度で、海や山といった自然豊かな環境に到着できるのは、都市型グランピングならではの魅力。週末の日帰り旅行や、仕事帰りにそのまま向かうことも可能です。
また、大阪のグランピング施設は設備の充実度も特徴的。冷暖房完備のドームテントや、プライベートジャグジー、温泉施設を併設するなど、アウトドア初心者でも快適に過ごせる工夫が満載です。テントの設営や後片付けの手間がなく、手ぶらで訪れても本格的なBBQが楽しめる施設が多いのも人気の理由でしょう。
さらに、大阪ならではの「食」の充実も見逃せません。泉州の新鮮な野菜や海産物、地元のブランド牛など、地域の食材を活かしたBBQが楽しめる施設が多く、グルメな大阪人も満足できる内容になっています。
パームガーデン舞洲|大阪市内から20分のマイアミリゾート
出典:パームガーデン舞洲公式サイト
パームガーデン舞洲を楽天トラベルで検索
パームガーデン舞洲(大阪市此花区)は、大阪市内初のグランピング施設として2020年にオープン。USJから車で約10分、大阪市内からも約20分というアクセスの良さが最大の魅力です。マイアミをイメージしたポップなデザインが特徴的で、まるで海外リゾートに来たかのような非日常感を味わえます。
宿泊施設は、米国から輸入したトレーラーハウスとエアストリームの2タイプ。トレーラーハウスは最大8名まで宿泊可能で、広々としたお風呂とベッドを完備。ファミリーや大人数のグループにぴったりです。一方、エアストリームは2〜4名向けで、シルバーの流線型が美しいキャンピングカー。どちらもエアコン完備で、季節を問わず快適に過ごせます。
日帰りBBQプランも充実しており、平日11:00〜15:00で利用可能。大阪ベイエリアを一望できる屋根付きBBQデッキで、ココナッツ由来の炭を使用した煙の少ないBBQが楽しめます。食材持ち込みプラン(1,300円〜+席料)と手ぶらプラン(3,000円〜)から選べます。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市此花区北港緑地2-3-75 |
| アクセス |
【車】阪神高速湾岸線「ユニバーサルシティ出口」から約5分 【電車】JR「ユニバーサルシティ駅」から無料送迎バス運行 |
| チェックイン/アウト | 16:00 / 10:00 |
| 日帰り利用 | 可能(BBQプラン11:00〜15:00または16:00〜20:00) |
| 料金目安 | 宿泊:1人9,000円〜(朝食付き) 日帰りBBQ:持ち込み1,300円〜、手ぶら3,000円〜 |
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください(2025年10月時点)。
FOREST GLAMPING 牛滝温泉 四季まつり|温泉も楽しめる複合施設
出典:リゾートグランピングドットコム
牛滝温泉 四季まつりを楽天トラベルで検索
FOREST GLAMPING 牛滝温泉 四季まつり(大阪府岸和田市)は、大阪市内から車で約50分。標高600mに位置し、大阪府初のドーム型テントでのグランピングが体験できる複合型施設です。最大の特徴は、天然温泉「牛滝温泉」を併設していること。絹のような肌触りで保湿性が高い「美人の湯」として知られ、グランピングと温泉の両方を楽しめる贅沢なロケーションです。
グランピング施設は2タイプ。水上グランピングは、水盤上に浮かぶ幻想的なドームテントで、まるで湖上に浮かんでいるような非日常体験ができます。もう一つのサウナグランピングは、専用のサウナとお風呂を完備し、アウトドアサウナ好きにはたまらない設計。どちらもダイニング棟で地元食材を使った本格的なBBQが楽しめます。
日帰り入浴は9:00〜21:00(最終受付20:30)で利用可能。入浴料は大人750円、小学生400円(2025年10月時点)。BBQ場やキャンプサイトもあり、日帰りでアウトドアと温泉を満喫できるのが魅力です。隣接する河川敷では川遊びも楽しめ、ファミリーにもおすすめのスポットです。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府岸和田市大沢町1156 |
| アクセス | 【車】阪和自動車道「岸和田和泉IC」から約20分 【電車】南海本線「岸和田駅」から南海バスで約53分「牛滝温泉せせらぎ荘前」下車 |
| チェックイン/アウト | 15:00 / 11:00 |
| 日帰り利用 | 可能(入浴9:00〜21:00、BBQ場利用可) |
| 料金目安 | グランピング:1人14,850円〜(2食付き、プランにより変動) 日帰り入浴:大人750円、小学生400円 |
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください(2025年10月時点)。
うみテラス二色の浜|2025年9月オープンの最新施設
出典:うみテラス二色の浜公式サイト
うみテラス二色の浜を楽天トラベルで検索
うみテラス二色の浜(大阪府貝塚市)は、2025年9月20日にグランドオープンした最新のグランピング施設。「白砂青松100選」と「日本の夕日百選」に選ばれた二色の浜公園内に位置し、全8棟すべてがオーシャンビューという贅沢な立地が自慢です。大阪市内からは車で約30分とアクセスも良好。
客室は全4タイプで、そのうち5棟にプライベートプール、3棟に温水ジャグジーを完備。フェンスで外部からの視線を遮ったプライベート設計により、周囲を気にせず自分たちだけの時間を過ごせます。小さなお子様連れのファミリーやカップルに最適で、目の届く距離で安心して遊べるのが魅力です。
食事は、大阪の食材をふんだんに使った2種類のグランピングBBQから選択可能。大阪湾を望む美しい景色とともに、五感で楽しむ贅沢な時間が過ごせます。また、3棟はペット同伴可能で、うち1棟には専用ドッグランも完備。愛犬と一緒に海辺のリゾートステイが楽しめます。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府貝塚市澤871-1(二色の浜公園内) |
| アクセス |
【車】阪神高速4号・湾岸線「貝塚ランプ」から約5分 【電車】南海本線「貝塚駅」からタクシーで約10分 |
| チェックイン/アウト | 15:00 / 10:00 |
| 日帰り利用 | 要問い合わせ |
| 料金目安 |
1棟30,000円〜(素泊まり、人数により変動) ※開業記念プランで最大30%OFF実施中(2025年10月時点) |
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください(2025年10月時点)。
SKY DOME阪南|大阪湾の絶景夜景を独り占め
出典:SKY DOME阪南公式サイト
SKY DOME阪南(大阪府阪南市)は、大阪市内から車で約1時間。標高140mの阪南スカイタウン展望緑地に位置し、大阪府南西部・泉州エリア随一の夜景スポットとして知られています。眼下に広がる大阪湾の絶景、大阪市内、関西国際空港、淡路島や神戸の夜景はもちろん、日本の夕陽百選に選ばれた阪南市の夕日も楽しめます。
施設は全16棟と多数の大型ドーム型テントを配置した、大阪府初の大型グランピング施設。国内最大級の直径10mドームテント、専用ジャグジー付きドーム、ペット同伴可能な専用ドッグラン付きコクーンテントなど、全6種類のテントから選べます。すべて冷暖房完備で、1棟独立の貸切仕様のため、周囲を気にせず過ごせます。
食事は、泉州水なすや玉ねぎなどの農産物、なにわ黒牛やタコなど泉州エリアのご当地食材を中心としたグランピングBBQ。ウェルカムドリンクサービスとして、管理棟で生ビールやレモンサワー、ハイボール、6種のソフトドリンクが21:00まで自由に楽しめます(料金に含まれる)。また、ロシア製テントサウナも利用可能で、大阪湾を一望する高台で外気浴を楽しめる「ととのう」体験ができます。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府阪南市桃の木台8丁目1-1 |
| アクセス |
【車】阪和自動車道「泉南IC」から府道63号・国道26号経由で約15分 【電車】南海本線「箱作駅」からタクシーで約9分(無料送迎あり、7日前までに要予約) |
| チェックイン/アウト | 15:00 / 10:00 |
| 日帰り利用 | 不可 |
| 料金目安 | 1人15,000円〜(2食付き、テントタイプにより変動) |
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください(2025年10月時点)。
URBAN CAMP HOTEL Marble Beach|海辺のポップなグランピング
出典:URBAN CAMP HOTEL Marble Beach公式サイト
URBAN CAMP HOTEL Marble Beachを楽天トラベルで検索
URBAN CAMP HOTEL Marble Beach(大阪府泉南市)は、「恋人の聖地」として有名な泉南マーブルビーチの目の前に位置するグランピング施設。大阪市内から車で約40分、最寄りの南海本線「岡田浦駅」から徒歩約15分と、電車でもアクセス可能なのが特徴です。
施設は、アメリカ・アリゾナのデザインチームが手掛けたポップな4色のキーカラー(ピンク、ライトブルー、イエロー、マリンブルー)に分かれた独立型ヴィラタイプ。全20棟すべてがオーシャンビューで、プライベートパティオには、アウトドアダイニング、アウトドアキッチン、アウトドアリビング、ジャグジーを完備。パティオからそのままビーチに遊びに行けるのも魅力です。
日帰りBBQプランも充実しており、平日11:00〜15:00または16:00〜20:00で個室バーベキューが楽しめます。2025年4月からは海鮮食材の新メニューも登場し、海の幸を存分に味わえる豪華ラインナップになっています。キャンプとホテルが融合した新しいスタイルの快適性を、手軽に体験できる施設です。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府泉南市りんくう南浜4-201 SENNAN LONG PARK内 |
| アクセス |
【車】阪神高速4号・湾岸線「泉佐野南出口」から約10分 【電車】南海本線「岡田浦駅」から徒歩約15分 |
| チェックイン/アウト | 17:00 / 10:00(15:00〜翌10:00プランもあり) |
| 日帰り利用 | 可能(個室BBQ 11:00〜15:00または16:00〜20:00) |
| 料金目安 | 宿泊:素泊まり9,900円〜 日帰りBBQ:大人2,310円〜 |
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください(2025年10月時点)。
大阪のグランピング施設を選ぶ際のポイント
大阪府内のグランピング施設を選ぶ際には、以下のポイントを押さえておくと、自分に最適な施設が見つかります。
アクセス方法と所要時間
まず確認すべきはアクセス方法です。車がない場合は、公共交通機関でアクセス可能な施設を選びましょう。今回紹介した中では、パームガーデン舞洲(無料送迎バスあり)とURBAN CAMP HOTEL Marble Beach(駅から徒歩15分)が電車でもアクセスしやすい施設です。
車を利用する場合でも、大阪市内からの所要時間は要チェック。20分〜1時間と幅があるため、日帰りで気軽に楽しみたいのか、遠出して非日常を味わいたいのかで選ぶ施設が変わってきます。
日帰りか宿泊か
日帰り利用が可能かも重要なポイントです。今回紹介した5施設のうち、パームガーデン舞洲、FOREST GLAMPING 牛滝温泉 四季まつり、URBAN CAMP HOTEL Marble Beachの3施設は日帰りプランがあります。初めてのグランピングで様子を見たい方や、短時間で楽しみたい方には日帰りプランがおすすめです。
施設の特色と付帯設備
各施設には独自の特色があります。温泉が楽しめる(四季まつり)、夜景が美しい(SKY DOME阪南)、海辺のロケーション(うみテラス二色の浜、Marble Beach)、USJに近い(パームガーデン舞洲)など、自分が重視するポイントで選びましょう。
また、プライベートプールやジャグジー、サウナ、ドッグランなど、付帯設備も施設によって異なります。特に小さなお子様連れやペット同伴の場合は、設備の充実度を確認することをおすすめします。
予算と料金プラン
グランピングの料金は、1人あたり9,000円〜20,000円程度(2食付き)が相場です。日帰りBBQの場合は2,000円〜5,000円程度。施設のグレード、食事内容、シーズンによって変動するため、予算に合わせて選びましょう。
また、早期予約割引や開業記念プランなど、お得なプランが用意されている場合もあります。公式サイトをこまめにチェックすることで、通常よりお得に利用できることもあります。
よくある質問(FAQ)
大阪のグランピング施設は冬でも利用できますか?
はい、今回紹介した施設はすべて冷暖房完備で、冬でも快適に利用できます。特にドーム型テントは気密性が高く、暖房が効きやすいため、冬のグランピングも十分に楽しめます。冬季は夕暮れ時が早く、夜景を長く楽しめるというメリットもあります。
グランピング初心者でも大丈夫ですか?
大丈夫です。今回紹介した施設は、すべてテント設営不要で、手ぶらで訪れても楽しめる設計になっています。BBQの食材や器材もすべて用意されており、アウトドア経験がなくても安心して利用できます。施設スタッフのサポートも充実しているため、初心者にこそおすすめです。
子供連れでも安全に楽しめますか?
はい、ファミリー向けの設備が整った施設が多く、安全に楽しめます。特にうみテラス二色の浜やパームガーデン舞洲は、プライベートプール付きの客室があり、目の届く範囲で子供を遊ばせられるため安心です。また、FOREST GLAMPING 四季まつりでは川遊びも楽しめます。各施設とも、ファミリープランや子供向けメニューが用意されています。
ペットと一緒に泊まれる施設はありますか?
はい、今回紹介した5施設すべてでペット同伴可能な客室が用意されています(※客室タイプ限定)。SKY DOME阪南には専用ドッグラン付きのコクーンテントが4棟、うみテラス二色の浜にも専用ドッグラン付きの客室が1棟あります。牛滝温泉 四季まつりはペット可のトレーラーハウス、URBAN CAMP HOTEL Marble Beachは棟数限定のペットルームプランを提供しています。ペット同伴の場合は、事前に各施設の利用条件(サイズ制限、ワクチン証明書の提示など)を確認してください。
予約はどのくらい前からすべきですか?
人気施設は週末や祝日、ベストシーズン(春・秋)は1〜2ヶ月前には予約が埋まることが多いです。特にパームガーデン舞洲や新しくオープンしたうみテラス二色の浜は予約が取りにくい傾向にあります。希望の日程がある場合は、なるべく早めに予約することをおすすめします。平日や冬季(12月〜2月)は比較的予約が取りやすくなります。
雨天の場合でもBBQはできますか?
はい、今回紹介した施設はすべて屋根付きのBBQスペースを完備しているため、雨天でもBBQを楽しめます。特にパームガーデン舞洲とSKY DOME阪南は、各棟に専用の食事スペースが設けられており、天候を気にせずゆっくり食事ができます。ただし、台風など悪天候の場合は施設が臨時休業になる可能性もあるため、事前に確認してください。
まとめ
大阪市内から1時間圏内でアクセスできるグランピング施設を5つご紹介しました。それぞれに個性があり、マイアミ風のリゾート感、温泉との組み合わせ、オーシャンビュー、絶景夜景、海辺のロケーションと、さまざまな魅力があります。
日帰りで気軽に楽しむもよし、宿泊でゆっくり非日常を味わうもよし。大阪のグランピング施設は、都市近郊でありながら自然を満喫できる理想的なアウトドア体験を提供してくれます。週末の予定に迷ったら、ぜひこの記事を参考に、お気に入りのグランピング施設を見つけてください。
「大阪に住んでいるけど、こんなに近くに素敵な場所があったんだ」——そんな発見が、あなたの週末をもっと豊かにしてくれるはずです。