はじめに
出典:峰山高原ホテルリラクシア公式サイト
近年、関西エリアでグランピングが大きな注目を集めています。手軽にアウトドア体験ができる一方で、ホテル並みの快適さを味わえることから、幅広い世代に人気が広がっています。特に2025-2026年にかけては、「温泉・サウナ」「ペット同伴」といった付加価値の高い施設が相次いでオープンしており、より多様なニーズに応えられるようになりました。
関西の魅力は、大阪・京都といった都市部からのアクセスの良さと、豊かな自然環境が共存していることです。淡路島の海、琵琶湖の湖畔、丹波の山間部など、それぞれ異なる絶景を楽しみながらグランピング体験ができます。
この記事では、温泉・サウナ付き、ペット同伴可、アクティビティ充実など、目的別に厳選したおすすめ施設10選をご紹介します。料金目安やアクセス情報、各施設の特徴を詳しく解説し、あなたの理想のグランピング体験選びをサポートします。
関西グランピング施設の選び方
出典:グランドーム滋賀高島公式サイト
温泉・サウナで選ぶ
温泉・サウナ付きの施設は、アウトドア体験の疲れを癒やし、より贅沢な時間を過ごせることが魅力です。関西エリアでは、施設内に天然温泉を持つグランピング場や、本格的なバレルサウナ・テントサウナを楽しめる施設が増加しています。特に標高の高い山間部の施設では、露天風呂から絶景を眺めながら入浴できるのが特徴です。
ペット同伴で選ぶ
愛犬との旅行を検討している方には、ペット同伴可能な施設がおすすめです。関西ではプライベートドッグラン付きのヴィラや、愛犬と一緒に温泉を楽しめる施設も登場しています。ペット料金は1頭2,000円~3,000円程度(※2025年10月時点)が相場で、大型犬も受け入れ可能な施設が多いのが特徴です。
ロケーションで選ぶ
関西のグランピング施設は、海・山・湖という3つの異なるロケーションから選択できます。海沿いでは瀬戸内海や熊野灘の絶景、山間部では満天の星空、湖畔では穏やかな水面の景色を楽しめます。アクセスの良さも重要で、主要都市から車で1~2時間圏内の施設が人気を集めています。
温泉・サウナ付きグランピング施設3選
1. 峰山高原ホテルリラクシア(兵庫県神崎郡)
出典:峰山高原ホテルリラクシア公式サイト
峰山高原ホテルリラクシアを楽天トラベルで検索
峰山高原ホテルリラクシア(兵庫県神崎郡)は、標高930mの高原に位置する関西屈指のグランピングリゾートです。サウナ・大浴場を完備したホテル施設と連携しており、グランピング利用者も温浴施設を利用できます。
最大の魅力は満天の星空観賞です。光害の少ない高原立地により、都市部では見ることのできない美しい星空を楽しめます。ペット同伴可能なコンテナハウスも用意されており、愛犬と一緒に贅沢な時間を過ごせます。
料金:グランピング1泊2食付き18,700円~(※2025年10月時点)
アクセス:播但道神崎南ICより約30分、駐車場無料
チェックイン:15:00~18:00、チェックアウト:10:00
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください
2. グランドーム滋賀高島(滋賀県高島市)
出典:グランドーム滋賀高島公式サイト
グランドーム滋賀高島(滋賀県高島市)は、琵琶湖を一望できるドームテント型のグランピング施設です。全6棟すべてにプライベートガーデンが付いており、プライベート感抜群の滞在が楽しめます。
施設内では日帰り温泉を利用でき(大人600円、小人400円※2025年10月時点)、松林越しに雄大な琵琶湖を眺めながらの入浴は格別です。大阪・京都から約90分という好アクセスも魅力の一つです。
料金:1人15,500円~(4名利用時※2025年10月時点)
アクセス:JR近江高島駅から車で約5分(無料送迎あり、3日前までに要予約)
営業時間:365日24時間営業
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください
3. 丹波星空グランピング SHIGURA RESORT(兵庫県丹波市)
出典:SHIGURA RESORT公式サイト
丹波星空グランピング SHIGURA RESORTを楽天トラベルで検索
丹波星空グランピング SHIGURA RESORT(兵庫県丹波市)は、テントサウナ体験が人気の施設です。世界最熱クラスの高機能テントサウナで、緑豊かな山々に囲まれた絶景の中で心身をととのえることができます。一部の客室ではペット同伴も可能です。
満天の星空と川遊びも楽しめ、都会では味わえない開放感を満喫できます。15分1,500円で利用できる高濃度酸素カプセルなど、ユニークなサービスも提供しています。
料金:1人24,000円~(2名利用時※2025年10月時点)
アクセス:舞鶴若狭自動車道春日ICより約20分
チェックイン:14:00~、チェックアウト:~10:00
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください
ペット同伴OKのグランピング施設4選
4. GLAMPING DIVA(京都府宮津市)
出典:GLAMPING DIVA公式サイト
GLAMPING DIVA(京都府宮津市)は、全3棟のプライベートコテージで愛犬と一緒に贅沢な時間を過ごせる施設です。各棟に温泉・プール・ドッグランが完備されており、他のわんちゃんとの接触を気にすることなく滞在できます。
円形の建物に円形のプライベートプールという特徴的な設計で、愛犬も一緒にプールを楽しめます。「海の京都」天橋立エリアの美しい自然環境も魅力の一つです。
料金:1人15,180円~(※2025年10月時点)
アクセス:京都丹後鉄道天橋立駅からタクシー約10分
ペット:犬のみ、犬種・サイズ問わず、宿泊料金無料
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください
5. ドッグリゾートHAJIME(京都府宮津市)
出典:ドッグリゾートHAJIME公式サイト
ドッグリゾートHAJIME(京都府宮津市)は、関西最大級のアウトドアドッグリゾートです。全棟にプライベートドッグランが付いており、大型犬・複数頭でも安心して利用できます。
施設内には貸切温泉があり、愛犬と一緒に浴室内まで入ることができる全国的にも珍しい温泉を楽しめます。温泉の利用料金や詳細は公式サイトでご確認ください。
料金:要確認(公式サイトで最新情報をご確認ください)
アクセス:京都丹後鉄道天橋立駅からタクシー約15分
ペット:犬のみ、サイズ・頭数制限なし
※訪問前に公式サイトで最新情報をご確認ください
6. グランオーシャンリュクス海熊野(和歌山県東牟婁郡太地町)
出典:グランオーシャンリュクス海熊野公式サイト
グランオーシャンリュクス海熊野を楽天トラベルで検索
グランオーシャンリュクス海熊野(和歌山県東牟婁郡太地町)は、全室オーシャンフロントの贅沢なグランピング施設です。ドッグフレンドリーヴィラでの愛犬同伴宿泊が可能です。
クジラの町として有名な太地町の海岸沿いに位置し、熊野灘の絶景を眺めながら愛犬と特別な時間を過ごせます。ペット料金は1頭2,200円(25kgまで、2頭まで対応※2025年10月時点)です。
料金:要確認(公式サイトで最新情報をご確認ください)
アクセス:紀勢自動車道すさみICより約40分
ペット:25kgまでの犬2頭まで、1頭2,200円
※訪問前に公式サイトで最新情報をご確認ください
7. Camp Base Kadojin(奈良県吉野郡天川村)
出典:Camp Base Kadojin公式サイト
Camp Base Kadojinを楽天トラベルで検索
Camp Base Kadojin(奈良県吉野郡天川村)は、奈良県初のタイニートレーラー&バレルサウナを楽しめるキャンプ場です。3台すべて異なる設えのタイニートレーラーで、それぞれ個性的な滞在体験ができます。
バレルサウナは本格的なセルフロウリュ対応で、山水を使った水風呂とセットで「ととのい」体験を満喫できます。愛犬同室OKなのも魅力です。
料金:39,600円~(1棟※2025年10月時点)
アクセス:洞川温泉近く(詳細は公式サイトで確認)
ペット:犬同室OK、詳細は公式サイトで要確認
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください
アクティビティ充実のグランピング施設2選
8. ネスタリゾート神戸(兵庫県三木市)
出典:ネスタリゾート神戸公式サイト
ネスタリゾート神戸を楽天トラベルで検索
ネスタリゾート神戸(兵庫県三木市)は、約30種類のアクティビティが楽しめる総合リゾート施設です。グランピング宿泊者は、スカイイーグルやウォーターアトラクションなど多彩なアクティビティを満喫できます。
施設内の天然温泉「瑞穂の湯」にはサウナも完備されており、アクティビティで体を動かした後の疲労回復に最適です。山陽道三木東ICより約2分という抜群のアクセスも魅力です。
料金:グランピング1人9,300円~(2名利用時※2025年10月時点)
アクセス:山陽道三木東ICより約2分、駐車場2,000台
温泉入浴料:大人1,800円、子供800円(※2025年10月時点)
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください
9. GLAMPING GATE 奈良(奈良市針町)
出典:楽天トラベル
GLAMPING GATE 奈良を楽天トラベルで検索
GLAMPING GATE 奈良(奈良市針町)は、森の中の秘密基地のような非日常空間が楽しめる施設です。大人数用コテージも用意されており、3世帯やグループ旅行に最適です。
森林に囲まれた立地で、都市部からのアクセスも良好です。特定駅までの無料送迎も行っており(3日前までに要予約)、車以外でのアクセスも可能です。
料金:1人20,800円~(2名利用時※2025年10月時点)
アクセス:名阪国道針ICより約5分
無料送迎:特定駅まで(3日前までに要予約、季節により場所変更あり)
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください
カップル・女子旅におすすめ
10. カリコリゾート グランピング Lusso(兵庫県南あわじ市)
出典:カリコリゾート公式サイト
カリコリゾート グランピング Lussoを楽天トラベルで検索
カリコリゾート グランピング Lusso(兵庫県南あわじ市)は、淡路島南端のカリコ岬に位置するオーシャンビューのグランピング施設です。全25棟中24棟で愛犬同伴が可能で、ドッグランも併設されています。
高台ロケーションから望む瀬戸内海の絶景は、カップルや女子旅に最適なロマンチックな雰囲気を演出します。小型犬から大型犬まで幅広く受け入れており、ペット連れの方にも人気です。
料金:要確認(公式サイトで最新情報をご確認ください)
アクセス:神戸淡路鳴門自動車道淡路島南ICより約15分
ペット料金:平日660円、土日祝880円(愛犬1頭、※2025年10月時点、詳細は公式サイトで要確認)
※訪問前に公式サイトで最新情報をご確認ください
関西グランピング施設比較表
| 施設名 | 温泉・サウナ | ペット可 | 料金目安(1人) | 特徴 |
|---|---|---|---|---|
| 峰山高原ホテルリラクシア | ◎(サウナ・大浴場) | ○ | 18,700円~ | 標高930m、星空観賞 |
| グランドーム滋賀高島 | ○(日帰り温泉) | × | 15,500円~ | 琵琶湖ビュー |
| SHIGURA RESORT | ◎(テントサウナ) | ○(一部棟のみ) | 24,000円~ | 星空・川遊び |
| GLAMPING DIVA | ○(温泉) | ◎ | 15,180円~ | プライベートプール |
| ドッグリゾートHAJIME | ○(貸切温泉) | ◎ | 要確認 | 最大200㎡ドッグラン |
| グランオーシャンリュクス海熊野 | × | ○ | 要確認 | オーシャンフロント |
| Camp Base Kadojin | ◎(バレルサウナ) | ○ | 39,600円~(1棟) | タイニートレーラー |
| ネスタリゾート神戸 | ○(温泉・サウナ) | × | 9,300円~ | 30種類アクティビティ |
| GLAMPING GATE 奈良 | × | △(一部棟のみ) | 20,800円~ | 大人数対応 |
| カリコリゾート Lusso | × | ◎ | 要確認 | 淡路島絶景 |
※料金は2025年10月時点の情報です。最新の料金は各施設の公式サイトでご確認ください。
よくある質問(FAQ)
関西のグランピングの料金相場は?
関西エリアのグランピング料金相場は、1人あたり15,000円~25,000円程度(1泊2食付き)です。温泉・サウナ付きやペット同伴可能な高付加価値施設では、やや高めの設定となっています。素泊まりプランを選択すれば、1人10,000円台から利用できる施設もあります。
ペット同伴の場合の注意点は?
ペット同伴時は、事前予約が必須です。多くの施設でペット料金(1頭2,000円~3,000円程度)が別途かかります。25kg以下の制限や頭数制限がある施設も多いため、事前に確認が必要です。また、ワクチン接種証明書の提示を求められる場合があります。
温泉・サウナ付きの施設の特徴は?
温泉・サウナ付き施設では、天然温泉、貸切風呂、バレルサウナ、テントサウナなど様々なタイプがあります。アウトドア体験後の疲労回復や、「ととのい」体験が人気です。利用時間や追加料金の有無は施設により異なるため、事前確認をおすすめします。
予約はいつからできる?
多くの施設では3~6ヶ月前から予約受付を開始しています。人気施設や繁忙期(GW、夏休み、紅葉シーズン)は早期に満室となることが多いため、計画が決まり次第早めの予約をおすすめします。直前予約は空きが限られる傾向にあります。
キャンセル料は?
キャンセル料は施設により異なりますが、一般的に7日前から発生することが多いです。前日・当日のキャンセルでは100%のキャンセル料が発生する場合もあります。天候不良の場合の対応も施設により異なるため、予約時にキャンセルポリシーを必ず確認してください。
まとめ
関西エリアのグランピング施設は、それぞれ異なる魅力を持っています。温泉・サウナを重視するなら峰山高原ホテルリラクシアやSHIGURA RESORT、ペット同伴ならGLAMPING DIVAやドッグリゾートHAJIME、アクティビティ重視ならネスタリゾート神戸がおすすめです。
予約時は以下の点にご注意ください:
- 早めの予約:人気施設は数ヶ月前に満室になることがあります
- 料金確認:ペット料金や温泉利用料など追加費用の有無を確認
- キャンセルポリシー:天候不良時の対応を事前に確認
- アクセス方法:無料送迎の有無や駐車場の確認
2025-2026年は、さらに多くの新しいグランピング施設がオープン予定です。この記事で紹介した10施設を参考に、あなたの理想のグランピング体験を見つけてください。※掲載情報は2025年10月時点のものです。最新情報は各施設の公式サイトでご確認ください。