Home キャンプ 【愛知県】冬でも快適!知多半島・名古屋近郊エリアの厳選グランピング施設5選

【愛知県】冬でも快適!知多半島・名古屋近郊エリアの厳選グランピング施設5選

名古屋近郊・知多半島エリアで冬でも快適に楽しめるグランピング施設を5ヶ所厳選。暖房完備のテントや冬限定の味覚、アクセス情報を詳しくガイドします。
目次

寒い冬でも快適にアウトドアを楽しめるグランピングが、愛知県で注目を集めています。知多半島と名古屋近郊エリアには、暖房完備の豪華なテントで冬の自然を満喫できる施設が充実しており、都市部からのアクセスも良好で週末の小旅行に最適です。

知多半島は三方を海に囲まれた温暖な気候で、冬でも比較的過ごしやすく、美しいオーシャンビューを楽しめるのが特徴です。名古屋近郊エリアでは、清流沿いや山間部の自然豊かな環境で、都会の喧騒を忘れてリラックスできます。

本記事では、冬の寒さを気にせず快適に過ごせる暖房設備と、各施設ならではの魅力的なサービスを備えた5つのグランピング施設をご紹介します。海辺のオーシャンビューから山間部の星空まで、それぞれ異なる冬の絶景を楽しめる施設を厳選しました。

冬のグランピングが注目される理由

冬のグランピング施設の暖房完備テント
暖房完備で冬でも快適に過ごせるグランピング施設
出典:リゾートグランピングドットコム

近年、冬のグランピングが人気を集める理由は複数あります。まず、現代のグランピング施設は暖房設備が充実しており、エアコンや床暖房、こたつなどを完備しているため、テント内でも快適な温度を保てます。寒さを心配することなく、自然の中での贅沢な時間を過ごせるのが最大の魅力です。

冬の夜空は空気が澄んでいるため、星空観察には絶好の季節です。都市部では見ることのできない満天の星空を、暖かいテントから眺められるのは冬ならではの楽しみ方といえるでしょう。また、冬限定の食材を使った特別なBBQメニューや、温かい飲み物を楽しみながらの焚き火体験も、この季節だからこそ味わえる特別な体験です。

さらに、冬は夏のハイシーズンと比べて混雑を避けることができ、よりプライベートな時間を過ごせます。料金も比較的リーズナブルに設定されている施設が多く、コストパフォーマンスの良い贅沢な休日を過ごせることも冬グランピングの大きな魅力の一つです。

Glamping&Resort WOOD DESIGN PARK NOMA(愛知県知多郡美浜町)

ウッドデザインパーク野間のオーシャンビューグランピング
海を一望できるハイクラスなグランピングリゾート
出典:ウッドデザインパーク野間公式サイト

知多半島の美浜町に位置するウッドデザインパーク野間は、全9室すべてからオーシャンビューを楽しめるハイクラスなグランピングリゾートです。名古屋市内から車で約45分という好立地にありながら、目の前には伊勢湾の美しい海が広がり、波打ち際まで徒歩1分という絶好のロケーションを誇ります。

冬季の設備も充実しており、全室にエアコンを完備し、各客室のベランダには焚き火台が設置されています。一部の客室にはジャグジーも備わっており、海を眺めながら温かいお湯に浸かる贅沢な時間を過ごせます。室内にはトルコ家具を基調とした豪華な内装と、美容機器ReFaが設置されており、リゾート感あふれる空間でリラックスできます。

食事は地元愛知県産の食材を使用した豪華BBQを、Weberのガスバーベキューグリルで楽しめます。朝食には優雅なクロワッサンサンドのモーニングセットが客室まで届けられ、備え付けのバルミューダトースターで焼き上げて味わえます。冬の海辺で過ごす特別な時間を、大切な人と一緒に満喫できる施設です。

※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください(2025年10月時点)。

The Resort Glamping Hotel MOKA(愛知県知多郡南知多町)

The Resort Glamping Hotel MOKAの1日1組限定貸切リゾート
1日1組限定で楽しめるプライベートグランピングリゾート
出典:The Resort Glamping Hotel MOKA公式サイト

南知多町の内海海水浴場そばに位置するThe Resort Glamping Hotel MOKAは、1日1組限定の完全貸切リゾートとして運営されています。きらめく海に囲まれた知多半島の絶好のロケーションで、プライベートな空間を独り占めできる贅沢な施設です。

施設内にはVIPルーム、リビング、ロフトルーム、ガーデンを完備し、大人数でも広々とくつろげる設計となっています。冬季でも快適に過ごせるよう、室内は暖房設備が整っており、屋根付きのBBQエリアがあるため天候を気にすることなく食事を楽しめます。夜にはジャグジーで星空を眺めながら乾杯するという、冬ならではのロマンチックな体験も可能です。

食事はA・B・Cの3パターンから選べるBBQメニューを用意しており、特別な日にはCパターンがおすすめです。本格的なグリルを使用した料理を、完全プライベートな空間で心ゆくまで味わえます。1日1組限定という特別感と、海辺の自然に囲まれた環境で、記念日や特別な日の思い出作りに最適な施設です。

※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください(2025年10月時点)。

BAMBOO RESORT MIHAMA 繋(愛知県知多郡美浜町)

BAMBOO RESORT MIHAMA 繋の竹林に囲まれたグランピング
竹林の大自然に囲まれた心安らぐグランピング空間
出典:BAMBOO RESORT MIHAMA 繋公式サイト

美浜町の竹林に囲まれた自然豊かな環境に位置するBAMBOO RESORT MIHAMA 繋は、名鉄野間駅から徒歩10分という好アクセスでありながら、豊かな自然を満喫できるグランピング施設です。施設では無料送迎サービスも提供しており、公共交通機関でのアクセスも便利です。

冬季の快適性にも配慮した設計が特徴で、全サイトにウッドデッキを常設しているため、悪天候でも足元を気にすることなく過ごせます。各テントには暖房設備が完備されており、竹林の静寂に包まれながら温かく快適な時間を過ごせます。レンタル品や食材も充実しており、手ぶらで気軽にグランピング体験を楽しめます。

冬季限定の特別なアクティビティとして、隣接するいちごハウスでのいちご狩り体験があります。宿泊者限定で夜のいちご狩りも楽しめるという、他では味わえないユニークな体験です。食事には知多の新鮮な海鮮や地産の食材を厳選して使用し、季節ごとの味覚を堪能できます。人と自然が繋がる特別な場所で、冬の思い出作りができる施設です。

※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください(2025年10月時点)。

ウッドデザインパーク岡崎(愛知県岡崎市)

ウッドデザインパーク岡崎の清流沿いグランピングテント
清流・乙川のほとりで楽しむ自然体験型グランピング
出典:ウッドデザインパーク岡崎公式サイト

岡崎市の清流・乙川のほとりに位置するウッドデザインパーク岡崎は、名古屋から車で約1時間の立地にある総合アウトドア施設です。川のせせらぎを聞きながら非日常的な体験ができ、自然体験型のグランピング施設として注目を集めています。

冬季でも快適に過ごせるよう、大型テントにはエアコン、お風呂、トイレが完備されており、一年中快適にキャンプを楽しめる環境が整っています。冬季限定で「CAMPING TOWER」も開設され、プライベート空間でBBQや焚き火、コーヒードリップ体験などを楽しめます。営業時間は10:00~21:00(不定休)で、サウナや川遊び、ニジマス釣りなど多彩なアクティビティも用意されています。

地元三河産の杉や檜を使用した施設で、自然素材の温もりを感じながらアウトドア体験を満喫できます。川辺という特別なロケーションで、家族や友人、恋人と一緒に冬の自然を楽しめる貴重な施設です。都市部からのアクセスも良く、週末の小旅行にも最適です。

※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください(2025年10月時点)。

SHITARA VILLAGE(愛知県北設楽郡設楽町)

SHITARA VILLAGEの全室プライベートサウナ付きグランピング
愛知県最大級、全室プライベートバレルサウナ付きのネイチャーリゾート
出典:SHITARA VILLAGE公式サイト

愛知県の奥三河エリア、設楽町に位置するSHITARA VILLAGEは、愛知県最大級の全10棟を誇るグランピングリゾートです。名古屋から車で約1時間30分の立地で、古き良き自然が残る高原地帯で特別な体験ができます。チェックイン時間は15:00~20:00、チェックアウトは8:00~10:00となっています。

最大の特徴は、全国的にも希少な全室プライベートバレルサウナ付きという点です。国産ひのきを使用した保温性に優れたサウナで、半円のクリア部分からは外の自然を望みながら「整う」体験ができます。冬季は暖房設備も完備されており、リバーサイドとフォレストサイドの2種類の眺望を選べる客室で、それぞれ異なる自然の魅力を感じられます。

食事には愛知県産のブランド牛「段戸牛」を使用したステーキなど、地産地消にこだわったBBQメニューを専用スペースで堪能できます。高原地帯ならではの澄んだ空気と美しい星空は、天文ファンからも根強い人気を誇る愛知県屈指の星空鑑賞エリアです。予約・問い合わせは電話(0536-65-0720、受付時間10時~19時)で受け付けています。

※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトでご確認ください(2025年10月時点)。

冬グランピングの楽しみ方

冬のグランピングでは、温かいドリンクを片手にBBQを楽しむことから始めましょう。ホットワインやホットチョコレート、温かいスープなど、冷えた体を内側から温める飲み物は冬グランピングの必需品です。

焚き火での料理体験も冬グランピングの醍醐味の一つです。マシュマロを焼いて作るスモアや、焚き火で温めるスープなど、火の温もりを感じながらの調理は特別な思い出になります。また、冬の澄んだ夜空での星空観察は、都市部では体験できない感動的な時間を提供してくれます。

サウナ付きの施設では、冬の寒さを活かした本格的なサウナ体験も楽しめます。熱いサウナと冷たい外気の温度差を利用した「整う」体験は、冬季だからこそより一層爽快感を味わえます。近隣に温泉施設がある場合は、グランピングと温泉を組み合わせた冬の贅沢プランも検討してみてください。

冬グランピングの持ち物・準備のポイント

冬のグランピングを快適に楽しむためには、適切な防寒対策が重要です。重ね着(レイヤリング)ができる服装を基本とし、ベースレイヤー、中間着、アウターを組み合わせて体温調節しやすい服装を心がけましょう。特に朝晩の冷え込みに備えて、厚手のアウターやフリース、ダウンジャケットは必須アイテムです。

ホットドリンク用の保温ボトルや魔法瓶を持参すると、いつでも温かい飲み物を楽しめて便利です。使い捨てカイロも、手先や足先の冷え対策に有効で、テント内外での活動時に重宝します。施設によっては毛布やブランケットが用意されていますが、お気に入りのものを持参するとより快適に過ごせます。

設楽エリアなど標高の高い場所では積雪の可能性もあるため、滑りにくい靴や雪対策グッズの準備も検討しましょう。また、冬は日没が早いため、懐中電灯やヘッドライトなどの照明器具も準備しておくと安心です。事前に天気予報を確認し、気温に応じた装備を準備することで、冬のグランピングをより安全で快適に楽しめます。

よくある質問(FAQ)

冬のグランピングは寒くないですか?

今回ご紹介した施設はすべて暖房設備を完備しており、テント内は快適な温度に保たれています。エアコンや床暖房、こたつなどが用意されているため、寒さを心配することなく過ごせます。ただし、テント外での活動時は防寒着の着用をおすすめします。

予約はいつ頃からがおすすめですか?

冬季は夏季に比べて混雑は少ないものの、週末や連休は人気が高いため、1~2ヶ月前の予約がおすすめです。特に1日1組限定の施設や特別プランは早めの予約が必要です。平日利用であれば比較的予約を取りやすく、料金もお得な場合があります。

知多半島へのアクセス方法は?

車でのアクセスが便利で、名古屋市内から約45分~1時間程度です。公共交通機関では名鉄線が利用でき、一部施設では最寄り駅からの無料送迎サービスも提供されています。詳細なアクセス方法は各施設の公式サイトでご確認ください。

子連れでも楽しめますか?

多くの施設で子連れでの利用が可能です。暖房完備のテントなら小さなお子様でも安心して過ごせます。いちご狩りなどの体験アクティビティがある施設もあり、家族で楽しめる内容が充実しています。予約時に子連れであることを伝えて、適切なプランを選択しましょう。

冬季限定のプランはありますか?

一部施設では冬季限定のプランやアクティビティを提供しています。例えば、いちご狩り体験、冬の星空観察プラン、温泉とのセットプランなどがあります。また、冬季は料金がお得に設定されている場合もあるため、各施設の公式サイトで最新情報をご確認ください。

まとめ

愛知県の知多半島・名古屋近郊エリアには、冬でも快適に過ごせる魅力的なグランピング施設が豊富にあります。オーシャンビューを楽しめるウッドデザインパーク野間、1日1組限定の贅沢なThe Resort Glamping Hotel MOKA、竹林の自然に囲まれたBAMBOO RESORT MIHAMA 繋、清流沿いの自然体験が魅力のウッドデザインパーク岡崎、そして全室サウナ付きのSHITARA VILLAGEと、それぞれ異なる特色を持つ施設をご紹介しました。

冬のグランピングは、暖房完備の快適な環境で自然を満喫できることに加え、澄んだ空気の中での星空観察、焚き火での温かい時間、冬限定の食材やアクティビティなど、この季節だからこその特別な体験ができます。また、夏季に比べて混雑が少なく、よりプライベートな時間を過ごせることも大きな魅力です。

どの施設も名古屋市内から1時間程度でアクセス可能で、週末の小旅行に最適です。各施設の料金や営業時間、サービス内容は季節により変更される場合があるため、訪問前には必ず公式サイトで最新情報をご確認ください。寒い冬だからこそ味わえる特別なグランピング体験を、ぜひお楽しみください。