出典:海の京都DMO
京都府といえば古都の風情ある街並みが有名ですが、実は天橋立、美山、るり渓など自然豊かなエリアにも恵まれており、近年注目を集めているのがグランピング体験です。温泉付きの施設や食育体験ができる施設、マリンアクティビティを楽しめる施設まで、それぞれ異なる魅力を持つグランピング施設が充実しています。
京都市内からアクセスしやすく、大阪・神戸からも2時間程度で到着できる立地の良さも魅力の一つ。手軽に非日常的なアウトドア体験を楽しみたいカップルや家族連れ、友人グループにとって理想的な環境が整っています。今回は京都府内の自然豊かなエリアから、特に魅力的なグランピング施設5選を厳選してご紹介します。
グランドーム京都天橋立|貸切天然温泉とプライベート空間が魅力
出典:リゾートグランピングドットコム
グランドーム京都天橋立を楽天トラベルで検索
グランドーム京都天橋立は、日本三景・天橋立エリアに位置する本格的なグランピングリゾートです。最大の特徴は関西では珍しい赤湯の貸切天然温泉を併設していること。海水と同等の塩分濃度を持つ温泉は保温効果が高く、グランピング体験に温泉の癒しをプラスできます。
全12棟のドーム型テントは2重構造で断熱性に優れ、全室エアコン完備のため、季節を問わず快適に過ごせます。各テントには屋根・壁付きの専用BBQスペースと個別のトイレ・バスルームが完備されており、プライベート空間を重視したい方には特におすすめです。
夜にはインクルーシブナイトバーでクラフトビールやワインを無料で楽しめるサービスも。アウトドア初心者や女性に嬉しい充実したアメニティ(シャンプー、ボディソープ、ドライヤー、パジャマなど)も用意されています。
基本情報・料金
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 住所 | 京都府宮津市日置4054 |
| チェックイン・アウト | 15:00〜 / 8:00〜10:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 料金目安 | 1泊2食付き 大人20,000円〜(時期により変動) |
| 設備 | 全室エアコン・個別トイレ・バスルーム・貸切温泉・BBQスペース |
| 特徴 | 赤湯温泉・インクルーシブナイトバー・充実アメニティ |
アクセス方法
【車でのアクセス】
京都縦貫自動車道「与謝天橋立IC」から約15分。大阪・京都・神戸から約2時間のドライブコースです。駐車場完備(無料)。
【公共交通機関】
京都丹後鉄道「天橋立駅」からタクシーで約20分。事前に送迎の相談も可能です。
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトで最新情報をご確認ください。
ファームグランピング京都天橋立|食育体験とオーシャンビュー
出典:リゾートグランピングドットコム
ファームグランピング京都天橋立は、2019年にオープンした食育をテーマとする体験型グランピング施設です。宮津湾を一望できる小高い丘に位置し、エメラルドブルーに輝く海の絶景を眺めながら滞在を楽しめます。
最大の特徴は無料で参加できる豊富な食育体験です。管理棟内の「Cooking Terrace FUN」では、ピザづくり、ポテトチップスづくり、燻製体験、飯盒炊爨など、子供から大人まで楽しめる体験メニューを毎日開催。複数のコンテンツに参加することも可能で、家族連れには特に人気です。
一部の客室にはサウナ・天然温泉付きSpaドームも用意されており、特別な滞在を楽しめます。夜は焚火Barで焚火を囲みながらドリンクや軽食を楽しむことができ、ロマンチックな時間を過ごせます。
基本情報・料金
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 住所 | 京都府宮津市難波野397-13 |
| チェックイン・アウト | 15:00〜 / 8:00〜10:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 料金目安 | 1泊2食付き 大人18,000円〜(時期により変動) |
| 食育体験 | ピザづくり・ポテトチップスづくり・燻製体験など(無料) |
| 特徴 | オーシャンビュー・焚火Bar・Spaドーム(サウナ・温泉付き客室あり) |
アクセス方法
【車でのアクセス】
京都縦貫自動車道「与謝天橋立IC」から約20分。無料駐車場完備。
【公共交通機関】
京都丹後鉄道「天橋立駅」から送迎バス約20分(3日前までの予約制、14:45発)。送迎サービスを利用すれば車なしでもアクセス可能です。
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトで最新情報をご確認ください。
アクアヴィレッジ京都天橋立|マリンアクティビティと金温泉
出典:リゾートグランピングドットコム
アクアヴィレッジ京都天橋立は、田井宮津ヨットハーバー内に位置するユニークなグランピング施設です。最大の特徴は1年を通してマリンアクティビティを楽しめること。バナナボート、ビッグフロート、ファミリーフィッシング、クルージングなど、海のアクティビティが充実しています。
全6棟のドーム型テントには全国的に珍しい褐色の「金温泉」露天風呂が付いています。鉄分を多く含むこの温泉は、空気に触れることで無色透明から赤茶色に変化し、保温・保湿効果や血行促進など多数の効能が期待できます。
ペット同伴も可能で、プライベートドッグラン付きのドッグドームでは大型犬や多頭飼いにも対応。家族の一員である愛犬と一緒に特別な時間を過ごせます。小さなお子様連れの家族には、おもちゃの貸し出しや離乳食の販売、専用食器セットなど充実したサポートも用意されています。
基本情報・料金
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 住所 | 京都府宮津市田井277-1(田井宮津ヨットハーバー内) |
| チェックイン・アウト | 15:00〜 / 〜10:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 料金目安 | 1泊2食付き 大人23,650円〜(時期により変動) |
| 特徴 | 全室金温泉露天風呂・マリンアクティビティ・ペット可 |
| ペット | プライベートドッグラン付き(大型犬・多頭飼いOK) |
アクセス方法
【車でのアクセス】
京都縦貫自動車道「宮津天橋立IC」から約10分。ヨットハーバー内に無料駐車場完備。
【公共交通機関】
京都丹後鉄道「宮津駅」からタクシーで約10分。路線バスの利用も可能です(詳細は公式サイトでご確認ください)。
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトで最新情報をご確認ください。
GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓|標高500mの高原リゾート
出典:GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓
GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓を楽天トラベルで検索
GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓は、標高500mのるり渓高原に位置する本格的なグランピングリゾートです。京都市内から車で約60分と今回紹介する施設の中で最もアクセスが良好で、日帰りでも気軽に利用できます。
施設の魅力はるり渓温泉本館を無料で利用できること。グランピング体験と温泉の両方を楽しめる贅沢な滞在が可能です。エアコン完備のドームテントは快適性が高く、グランピング初心者でも安心して利用できます。
るり渓高原の豊かな自然を満喫できるアクティビティも充実しており、春夏秋冬それぞれの季節の魅力を体験できます。料金も大人9,900円〜と比較的リーズナブルで、家族連れには特におすすめです。
基本情報・料金
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 住所 | 京都府南丹市園部町大河内広谷1-14 |
| チェックイン・アウト | 14:00〜 / 〜10:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 料金目安 | 大人9,900円〜、子供4,840円〜(2025年10月時点) |
| 特徴 | 標高500m・るり渓温泉無料・エアコン完備 |
| 温泉 | るり渓温泉本館(受付07:00〜24:00、最終23:30) |
アクセス方法
【車でのアクセス】
京都市内から約60分、大阪から約90分。新名神高速道路「川西IC」または京都縦貫自動車道「千代川IC」利用が便利です。無料駐車場完備。
【公共交通機関】
JR「園部駅」からるり渓温泉予約制無料直行バスで約35分(要事前予約)。詳細は公式サイトでご確認ください。
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトで最新情報をご確認ください。
美山グランピング かやグラ|かやぶきの里と清流を楽しむ
出典:美山グランピング かやグラ公式サイト
美山グランピング かやグラは、かやぶき屋根の並ぶ美しい景観で知られる京都府南丹市美山町に位置するグランピング施設です。かやぶきの里から約1キロという絶好のロケーションで、日本の原風景を感じながら滞在を楽しめます。
施設の魅力は大自然の中で「ととのう」体験ができるバレルサウナ(貸切2,000円/45分)と、すぐそばを流れる清流での川遊びです。特に夏場は清らかな水に恵まれる美山町の清流で、子供から大人まで童心に帰って楽しめます。
夕食は京都美山の厳選食材を使用した3種のグランピングメニューから選択可能。かやグラオリジナルのグランピングBBQの他、美山/美白地鶏の鶏鍋、美山名物イノシシ鍋など、地産地消にこだわった豪華ディナーを堪能できます。
基本情報・料金
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 住所 | 京都府南丹市美山町南新高瀬13 |
| チェックイン・アウト | 15:00〜18:00 / 〜10:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 料金目安 | 1泊2食付き 大人15,000円〜(時期により変動) |
| 特徴 | かやぶきの里近く・バレルサウナ・清流川遊び・3種ディナー |
| サウナ | バレルサウナ貸切 2,000円/45分 |
アクセス方法
【車でのアクセス】
京都市内から約80分、大阪・神戸から約120分。京都縦貫自動車道「園部IC」から国道162号線経由が便利です。無料駐車場完備。
【公共交通機関】
JR「園部駅」から南丹市営バス「美山線」で約50分、「大石酒造美山路・酒の館」停留所下車直結。バスの本数が限られるため、事前に時刻表の確認が必要です。
※料金・営業時間は変更される場合があります。訪問前に公式サイトで最新情報をご確認ください。
京都グランピング施設の比較表
| 施設名 | エリア | 料金目安 | 主な特徴 | 温泉・サウナ | アクセス |
|---|---|---|---|---|---|
| グランドーム京都天橋立 | 天橋立 | 20,000円〜 | 貸切赤湯温泉・プライベート空間 | 貸切天然温泉 | 京都から約2時間 |
| ファームグランピング京都天橋立 | 天橋立 | 18,000円〜 | 食育体験・オーシャンビュー | Spaドーム(客室設備) | 京都から約2時間 |
| アクアヴィレッジ京都天橋立 | 天橋立 | 23,650円〜 | マリンアクティビティ・ペット可 | 全室金温泉露天風呂 | 京都から約2時間 |
| GRAX るり渓 | るり渓 | 9,900円〜 | 標高500m・アクセス良好 | るり渓温泉無料 | 京都から約1時間 |
| 美山グランピング かやグラ | 美山 | 15,000円〜 | かやぶきの里・清流川遊び | バレルサウナ | 京都から約80分 |
※料金は1泊2食付き大人1名あたりの目安(2025年10月時点)。時期や人数により変動するため、詳細は各施設の公式サイトでご確認ください。
よくある質問(FAQ)
京都のグランピング施設は初心者でも利用できますか?
はい、すべての施設で初心者でも安心して利用できます。テント設営済み、BBQ機材完備、充実したアメニティが揃っており、手ぶらで訪れても快適に過ごせます。エアコン完備の施設も多く、季節を問わず楽しめます。
ペット同伴可能な施設はありますか?
アクアヴィレッジ京都天橋立にプライベートドッグラン付きのドッグドームがあり、大型犬・多頭飼いにも対応しています。詳細は各施設の公式サイトでご確認ください。
料金の目安はどのくらいですか?
施設や時期により異なりますが、1泊2食付きで大人1人あたり15,000円〜30,000円程度が目安です。GRAXは比較的リーズナブルで大人9,900円〜となっています。※料金は変動する可能性があるため、予約前に公式サイトで最新情報をご確認ください。
温泉付きの施設はどこですか?
グランドーム京都天橋立(貸切赤湯温泉)、ファームグランピング京都天橋立(Spaドーム客室のみサウナ・天然温泉付き)、アクアヴィレッジ京都天橋立(全室金温泉露天風呂付き)、GRAXるり渓(るり渓温泉無料利用可)が温泉を楽しめます。
アクセスが便利な施設はどこですか?
GRAXるり渓は京都市内から車で約60分と最もアクセスが良好です。天橋立エリアの施設は、グランドームとファームグランピングが京都縦貫道から約15〜20分、アクアヴィレッジは宮津天橋立ICから約10分とアクセス良好です。